ID
PASS
会員ROOMは協会の発行する専用IDまたはパスワードが必要です。一般 の方はご利用になれません。
ID・パスワ−ドの確認
 

 

 

 

 

 

 
 
バイ・ディジタルO−リングテスト 2008  夏セミナー開催のご案内

Bi-Digital O-Ring Test 2008 夏
セミナー “認定試験” 開催のご案内

拝啓 先生におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

 2008年度の夏セミナーを下記の日程にて開催いたします。

非会員(医療有資格者に限る)の方も受講できるように企画いたしましたので、知人・友人お誘い合わせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。一人でも多くの先生方にご参加いただき、皆様の日々の臨床に役立つ、有意義な会にして参りたいと存じます。 認定試験の受講時間が足りない先生は、認定医の先生と一緒に診察を行った症例を提出できあすので、認定医の先生に御相談下さい。

次回受験を検討の先生方はぜひご見学をお勧めいたします。受験資格につきましては協会事務局へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

O−リングテスト創始者であります大村教授のご講演と患者診察の実際を見学できる良いチャンスですので、奮って参加くださいませ。
お忙しい中とは存じますが、ご検討いただきますようお願い申し上げます。
敬具

2008年5月吉日
日本バイ・ディジタルO−リングテスト協会
                 〒830-0032
                 福岡県久留米市東町496
                 TEL:0942-38-4181 FAX:0942-37-4131

                 お問合せ    申込み先


       2008年度夏 サテライトセミナー

日  時
平成20年7月19日(土) 15:00〜19:00                   
会  場

東京大学山上会館                     〒113-8654 文京区本郷7-3-1 TEL: 03-3818-3008(代表)

交 通

丸の内線・大江戸線 本郷三丁目駅  徒歩10分         千代田線根津駅    南北線東大前駅

参加費
会員¥12,000

2008年 夏 7月ベーシック&アドバンスセミナー in久留米

日  時:
◆7月12日(土)13:00〜   
◆7月13日(日)9:00〜16:30

会  場:福岡県久留米市東町496東町ビル пF0942-38-4181
日本Bi-Digital O-Ring Test協会          FAX:0942-37-4131

大会会長 無敵 剛介(久留米大学名誉教授) 
実行委員長 宮原 孝 (大善寺医院 院長) 
交   通 西鉄大牟田線 久留米駅下車
徒歩5分 下津浦内科3F
参 加 費 会員¥35,000 / 大学関係者¥25,000 /
学生¥15,000
非会員 ¥50,000(医療有資格者に限る)
 尚、昼食・夕食はご準備いたしておりませんのでご了承下さい。
 ※セミナーのプログラムは多少、変更になる可能性があります。
7/12 (土)

12:00〜


14:00〜

 

 

 

 

 

 

受付開始
開会の挨拶:

大村恵昭セミナー 

Prof Yoshiaki , M.D., Sc.D., F.A.C.A., F.I.C.A.E., F.A.A.I.M., F.R.S.M.
Bi-Digital O-Ring Test創始者による講演(最近の症例を交えて)
@ 癌の診断・治療に関する最新の進歩について
癌の診断のパラメーター(8-OH-dG、Normal Cell Telomere、Cancer Cell Telomere, Integrin a5b1, Oncogene C-fos Ab2, Hg, Acetylcholine, Virus Infection, Folic Acid, Vitamin B12 etc.)

A Quick Screening of Cancer by measuring Normal Cell Telomere

B 2 Most Malignant Brain Tumors (Anaplastic Astrocytoma and Glioblastoma Multiforma) and their Successful Treatment using True St.36

C Visual Inspectionによる病気の診断法
顔面診断及び眉毛の臓器代表領域の新しい知見

D O-リングテストの診断をinhibitする衣類、装飾品等について

E 体につけているものの治療効果に対する影響について

F Acetyl-L-carnitineα- Lipoic Acid, EPA/DHA, Folic Acid、Cilantro等のAnti-cancer効果とAnti-agingについて

G ホルモンと老化の関係について
IGF1,DHEA, Somatostatin, Growth Hormone,Testosterone,β-Estradiol、Ghrelin, Steroid hormone misused in competitive sport and medical treatment and their side effects etc.

Demonstration:
1)Cancer Screening by using Laser Pointer and Integrinα5β1
or Oncogen C-fos Ab2.
2) Localization of Cancer using X-, Y-Axis Laser Line Scanning
3) True St.36の局在法とPress NeedleによるStimulation Method


講演 下津浦康裕 

●BDORT診療における濃度差サンプルの重要性

 

患者診察の実際


7/13 (日)

09:00〜

09:30〜
 

 

 

受付開始

大村恵昭セミナー

Prof Yoshiaki Omura, M.D.,Sc.D., F.A.C.A., F.I.C.A.E., F.A.A.I.M., F.R.S.M. Bi-Digital O-Ring Test創始者によるバイ・ディジタルO−リングテスト
最新の進歩(最近の症例等)についての講演
  
@ アルツハイマー病のNon-Invasiveな診断及び治療例について
アルツハイマー病の診断のパラメーター
HippocampusでのAl, Hg, Acetylcholine, β-Amyloid(1-42),8-OH-dG Chlamydia Trachomatis, Mycobacterium Tuberculosis etc.

アルツハイマー病の最新の治療症例

A Chlamydia Trachomatisによって起こされる難病とそれに対する有効なSubstance Zの治療効果

B 痛みの診断と治療効果について
痛みの診断 Substance P, Bradykinin, HSV1, HSV2, Chlamydia trachomatis, Borrelia burgdorferi, uric acid, Mycobacterium tuberculosis, Mycobacterium Avium etc.,
Sharpな痛みと焼けつく様な痛みに対する薬剤の治療効果
痛みに対する鍼の治療効果(β-Endorphin, Kyotrophin等のparameterの変化)

C (+) Qi-Gong stored paperによる痛みの治療効果

D Special solar energy stored paperを使った新しい痛み・癌の治療について
Demonstration Alzheimer病のscreening 鍼の治療効果のdemonstration

質疑応答 (講演に対して)

閉会


7/13 (日)
14:00〜

19:00
試験終了

筆記試験

7/14 (月)
09:00〜
実技試験
12:00〜
 昼食

13:00〜

16:00〜17:00  

実技試験


総 評

試験終了


※受験資格:
セミナー、ワ-クショップ、医学会、大村恵昭教授の患者診察及び指導、専門者・指導者による指導、研究会等に参加した合計時間が150時間以上。(協会の研修を、少なくとも全研修時間の1/2以上は受講していること。) 会員歴2年以上。
※受験申込方法・申込期間
1.受験及び見学申込は、平成20年7月4日(金)までに協会事務局へご連絡ください。「受験申請書」をお送りいたします。

1.受験及び見学申込は、平成20年47月7日(月)までに協会事務局へご連絡ください。「受験申請書」をお送りいたします。

2.申請書類は所定の申請書に必要事項を記入し、 7月7日(月)までに協会事務局までご返送ください。(受験資格を満たしているか不明な方は、協会事務局へお問い合わせ下さい)


会  場
ORT生命科学研究所  
〒830-0032 福岡県久留米市東町496
TEL 0942(36)0630  FAX:0942(36)1961
認定試験に必要な提出書類「受験申請書」
1. 認定医申請書
2. 履歴書
3. 免許証(写)
4. 2年以上継続会員証明書
5. 150時間研修証明書
6. 0-リングテスト診療記録(5例の診療写真と記録)
7. 認定試験受験票
8. 認定者・専門者・指導者あるいは創始者の推薦書
9. 6カ月以内の顔写真2枚及び全身の写真2枚
10.受験料
11.Website、その他の診療紹介や宣伝のコピー

認定試験の申請費用
※認定試験の申請費用
1.筆記・面接試験 \30,000円
2.実技試験    \50,000円
合計 \80,000


詳細内容につきましては、会員ルームに掲載しています。
会員様で、IDとパスワードがお分かりにならない場合は、協会スタッフまでご連絡下さい。

メールでのお問合せ
 
   
 

Copyright (c) 1981-2008 @Japan Bi-Digital O-Ring Test Medical Society @All rights reversed 無断複製、転載を禁ず
  〈日本バイ・ディジタルO−リングテスト医学会本部事務局〉
〒830−0032 福岡県久留米市東町496 東町ビル
TEL 0942-38-4181  FAX 0942-37-4131
e-mail: info@bdort.net