検索エンジンはもうしばらくお待ち下さい。
 
 


PDFファイルをご覧いただくためにはAcrobat ReaderJが必要です。 お持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。Acrobat ReaderJはアドビ社のホームページから無償で提供されています
 
   
 
商品コード05: 林原グルコサミンIT


関節軟骨をはじめとする生体組織を構成する物質が入っています。

「林原グルコサミンIT」は、細胞の構成成分として重要な役割をはたすグルコサミンを含有する健康補助食品です。この商品には、カニの甲羅を形成するキチン質を加水分解して得たグルコサミンと、(株)林原生物化学研究所(本社:岡山市下石井、社長:林原 健)が世界で初めて大量安価な製造を可能にし、最近の研究でさまざまな機能が発見され、注目を集めいてるトレハロースを使用しています。


おもな働き
グルコサミンは、糖とアミノ酸(たんぱく質の構成成分)が結びついたアミノ糖の一種で、ヒトの身体では軟骨・腱・爪・皮膚・結合組織(細胞同士や組織同士を結び付ける)などに広く分布しています。

関節部分の細胞の新陳代謝に大切な役割を果たしており、組織に弾力性を与えるムコ多糖・たんぱくの産出を促す働きもあります。

また、カニやエビなどの甲殻類の外殻を形成するキチン質にも含まれています。グルコサミンは肉や魚といった食べ物から体内で合成されますが、加齢とともに合成力は低下します。高齢者に多い関節症はグルコサミンの減少が一因だといわれています。
豆知識
グルコサミンは、ヨーロッパでは従来から関節炎の治療薬として用いられてきました。またアメリカではジェイソン・セオドサキス医師の著した「変形性関節炎の治療法」という本が出版されてから、一大ブームを起こしました。

 

 
   

Copyright(c) 1981-2003 @Japan Bi-Digital O-Ring Test Medical Society @All rights reversed 無断複製、転載を禁ず
  〈ORT生命科学研究所〉
〒830-0018 福岡県久留米市通町111-18 北島ビル302号室
TEL 0942-38-4181  FAX 0942-37-4131
e-mail: info@bdort.net