健康食品、医用機器、RCS、組織標本なども取扱っております。(会員様特別価格でご提供致しております)

 

日 時: 2019年6月8日(土)
会 場: ORT生命科学研究所
〒830−0032 福岡県久留米市東町496 東町ビル3F
TEL : TEL:0942(38)4181 FAX:0942-37-4131
参 加 費:
懇親会費:
参 加 費:8,000円  (会費は当日会場にてお願いいたします。)           懇親会費:6,000円   
   

 

開 催 内 容  
14:00 開会挨拶・司会進行 宮原 孝先生  大善寺医院 院長

14:05 (35分)

NEW YORK 大村恵昭教授の研究

Dragon Fruits, Vitamin D3Optimal DoseSelective Drug Uptake Enhancement Method, (+) Solar Energy Stored Paperを用いた癌治療」

Prof. Yoshiaki Omura, M.D., Sc.D., F.A.C.A., F.I.C.A.E., F.R.S.M.

14:40(20)

服の上に貼れるテラヘルツ石を使用した治療例についての御紹介」大城 素      ORT生命科学研究所

15:00(20分)

「私のO-リングテスト診療上の工夫(医科)」山口宏和先生,大伴先生

佐々野 利春 先生ささの耳鼻咽喉科クリニック

15:20(20分)

「私のO-リングテスト診療上の工夫(歯科)」

15:40(20分)

「私のO-リングテスト診療上の工夫(鍼灸)」

峯 聡司 先生 
16:00 BDORT Q &A
16:10(20分) 休憩(20分)

16:3050分)

鍼灸の経穴の見つけ方のデモンストレーション(Part 1)O-リングテストによるSt.36, Sp.6の取穴のやり方   川嶋 洋士先生  ORT生命科学研究所

17:2060分)

BDORTの患者診察の実際」 間接法の正しいやり方

下津浦 康裕 先生     日本BDORT協会会長

18:20

下津浦 先生ご挨拶   質疑応答  閉会 懇親会 

 
 

申込締切日:   1)参加ご希望の方は、会場設営準備の関係上、必ず事前に御連絡下さい。2)会費は当日会場にて受付致します。3)宿泊はワシントンホテルが割引となります。                                 
伝統医学研究会の2019年度 の予定

ORTと伝統医学研究会は、2019年6月8日(土))開催予定です。


本研究会は、会員相互の交流をはかり、自由に研究発表していただく会です。

内容にはO−リングテスト協会で公認されないものもありますが、会員の皆 様の自由な討議がなされ、O−リングテスト研究の一助となりますよう期待 しております。

日常臨床での症例報告等も行っておりますので、多くの先生 方のご参加と症例報告をお待ちしております。

参加ご希望の方は、会場収容人数の関係上、必ず事前にご連絡下さい。

参加申し込み及びお問い合わせ先

Oーリングテスト研究会事務局
TEL:0942-38-4181 
FAX:0942-37-4131
e-mail: info@bdort.net
〒830−0032 福岡県久留米市東町496 東町ビル3F

※会場でのカメラ・ビデオ撮影及び音声録音はお断り申し上げます。


伝統医学研究報告書はPDFファイルでご案内致します。

【ご注意】資料をご覧いただくためにはAcrobat Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobeから無料で配布されていますので、 こちらからダウンロードしてください。Acrobat Readerはユーザ登録を するだけで自由に使うことができます。

ORTと伝統医学研究会報告書 2003.11.08
ORTと伝統医学研究会報告書 2003.09.13   
ORTと伝統医学研究会報告書 2003.06.14   
ORTと伝統医学研究会報告書 2003.03.08
ORTと伝統医学研究会報告書 2003.02.08
ORTと伝統医学研究会報告書 2002.06.08 胆経のイメージング